タグ Bash の記事

Git の 1 文字エイリアスでも自動補完を効かせる方法

私はふだん コマンドの利用頻度が多いので、 コマンドの 1 文字エイリアス をよく使っています。 1 文字エイリアスは一度慣れたらとても快適ですが、 Tab による自動補完が効くようにするとますます快適でやめられない止まらない状態になります。 私の場合は Mac で Ho…

Mac のターミナル上で OS の時刻情報を確認・変更する方法

Mac のターミナル上で OS の時刻情報にアクセスする方法についてかんたんにまとめておきます。 日付 日付(年月日)の情報を確認したり変更したりする場合は コマンドの オプションを使用します。 は通常ユーザの権限では実行できず が必要になるはずです。 日付の確認 日…

git diff コマンドとふつうの diff / patch コマンド

のサブコマンドである と通常の コマンド、 コマンドについての tips をいくつかまとめます。 コマンドで 風の出力を出す方法 の出力結果を通常の で適用する方法 コマンドで 風の出力を出す方法 の出力結果では、削除行の先頭に が、追加行の先頭に がつ…

Linux 系 OS でファイルのグループパーミッションをオーナーのパーミッションに合わせる方法

ファイルのグループパーミッションをオーナー(ファイル所有者)のものにあわせる方法についてです。 単純なことですが、やり直しがやりづらい処理なので、特に一括で変換する場合は毎回慎重になります。 という形で指定すれば OK です。 特定のディレクトリ以下に対して一括で行いたい場合…

Mac の Finder で隠しファイルの表示/非表示を切り替える方法

Mac の Finder で隠しファイルを表示する方法について。 ターミナルを開いて次のコマンドを打つことで隠しファイルを表示する状態に変更することができます。 隠しファイルを表示するようにするとデスクトップに ファイルが表示されたりもするので、用事が済んだら元に戻したいこと…

Bash で CSS の連番がついたクラス名などをまとめて生成する方法

小ネタです。 記法を使うと連番を生成できるので、 コマンドと組み合わせるとちょっとした連番つきコードの生成に利用することができます。 例えば macOS で以下のコマンドを使用すると 次のコードをクリップボードに貼り付けることができます。 は Mac のコマンドで標準入力…

Mac OS のターミナルでログイン時のメッセージを非表示にする方法

Mac のターミナルを新たに立ち上げたときに、デフォルトでは特定のメッセージが表示されます。 今回はこのメッセージを表示しなくする方法についてです。 やり方はとてもシンプルで、ホームディレクトリに という名前のファイルを作成するだけです。 存在がチェックされるだけなので空ファ…

Mac の Finder での非表示ファイルの表示/非表示をコマンドで切り替える方法

ふだん必要となる機会はそうそうないのですが、 Finder で非表示ファイルを表示したくなる場合がときどきあります。 そういったときに Finder の設定からでも設定変更ができますが、コマンドでやれるようにしておくと便利です。 以下のコマンドで「非表示ファイルを表示する設定」…

Bash で Tab 補完の大文字小文字の区別をなくす方法

Bash で Tab 補完の際の大文字小文字の区別をするにはファイル に次の 1 行を追加します。ファイルが存在しない場合は新規作成すれば OK です。 この設定が有効になるにはターミナルを新たに起動する必要があるかと思います。上記の内容を保存したらいったんターミナルを閉じて…

ドットファイルを Dropbox 以下に移動させシンボリックリンクを張る方法

以下の関数を登録して使います。 次のようにして使います。 特に関数を作成する必要はありませんが、多用する場合は などで定義しておくと便利です。